--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.
03.
03
ややや、早いもので前回の更新からはや一ヶ月。
もふ羽の中のちっこいおっさんは元気でやっているでしょうか。
まめ。さ~ん!

mame H27.3.3 1 posted by (C)ほむら
「・・・・・・・」
おや、無視ですか。まめ。さんってば!

mame H27.3.3 2 posted by (C)ほむら
「・・・・・・・・・・・」
何か一言ぐらいあってもいいんじゃないんすか?

mame H27.3.3 3 posted by (C)ほむら
「うるさいわよ、何よ」
おやおや、言うに事欠いてそういうことを。久しぶりにみなさんに姿を見せるんだから、元気なところを見せてくださいよ。

mame H27.3.3 4 posted by (C)ほむら
「あのね、迷惑なんですケド?」
おわあああああぁぁぁぁぁぁ
いっ、いつのまに・・・・・・
一時360グラム台の体重になり(360グラム台はまめ。さんにとっては若干軽い)これ以上減っては大変とちょい多めに盛ったら一週間後には産んでました。最後三日間の体重増加ときたら水飲んで水増ししただろって勢いで増えました。400超えた時点であきらめました・・・・・・。
卵は現在5個。いつものパターンだとあと一個は産むんじゃないかな。
そんな感じでちっこいおっさんは影潜めちう。
ぽちっとお願いします

にほんブログ村
2015.
02.
07
おひさしぶりでございます
最近ブログの書き出しが毎度同じですな・・・・・・。イカン、週刊 まめ。さんを目指していたはずなのに。現実は月刊 まめ。さんはおろか
隔月刊 まめ。さん
という状況に。
まめ。さんは元気です。

mame H27.2.7 1 posted by (C)ほむら
こおんなおかしな感じの顔をしょっちゅうしています。年末あたりに激しくババシャツが抜け部屋中綿毛だらけになりニンゲンが迷惑したくらいで、大きな変化はありません。体重の増減は卵を産むためではなく換羽の関係で増減しているらしいです。
一応体重は例によって毎日チェックして370~380をキープできるよう餌を増減しています。
廊下に脱走してゲットしたガキンチョが廊下に捨てて行ったくつした。

mame H27.2.7 2 posted by (C)ほむら
ちなみに、まだ使用中の旦那さんの手袋を指ぬき手袋の状態に改造してくれたりもしました。旦那さんは手袋を放棄、まめ。さんはまんまと新しいおもちゃをゲットです。

mame H27.2.7 3 posted by (C)ほむら
自力でゲットした獲物は格別のようです。
しっかし、写真はそこそことっているのですがアップするネタと気力と時間がないのがまた困ったもので。このままだと「隔月刊 まめ。さん」はおろか
「季刊 まめ。さん」
になる日も近いんじゃないかと・・・・・

mame H27.2.7 4 posted by (C)ほむら
ディア○スティー二みたいに付録つきにすればいいんじゃね?とか一瞬思った姐さんに(何をつけるんだ) ぽちっとお願いします

にほんブログ村
2014.
12.
07

mame H26.12.7 1 posted by (C)ほむら
みなさん、お元気ですか?
気が付けば最後の更新から二か月以上が経過していてどの面下げて帰ってきていいやら・・・・でございました。
いやいや、忙しかったんですよ?姐さんは。まめ。さんはヒマそうでしたけどね。
体重も安定して、すこぶる体調も良く気が付けば6歳の誕生日も過ぎていたと、そんな感じでした。 まめ。さんはね。
体重が安定せず(悪いほうに)、若干の風邪をひき、気が付けば○歳の誕生日も過ぎて老け込んだ感じがしたのは姐さんです。
さてさて、久しぶりの更新です。しかしこれと言ってネタがあるわけでなく。じゃあなんで更新かというと、カメラを買い替えたから。

mame H26.12.7 2 posted by (C)ほむら
新しいカメラにはしゃいで、何かを写そうとするともれなく被写体はこの方に。

mame H26.12.7 3 posted by (C)ほむら
ボディのみを買い替え、レンズは前のを使う予定。でもいかんせん古いので若干の心配もあり今までもっていなかったタイプのレンズを追加購入という形。
ボディはEOS70D 追加レンズはパンケーキの24mm。このカメラ、実は動画もとれちゃいます。

mame H26.12.7 4 posted by (C)ほむら
ところがまだまだ扱いなれてなくてまともな動画が撮れません。動くたびにピンがずれるし。重くて支えているのが大変で妙にぐらぐら動くし。再生してて酔いそうになったのは秘密です。
てか、レンズのズームの音がもれなく入り込むんですけど~。そしてもともとのキットレンズの広角よりのがAFに反応しないんですが!古すぎて壊れている可能性大・・・・。もうちょい後発のをオクかなんかで買うかなぁ。

mame H26.12.7 5 posted by (C)ほむら
写真、少しは変わったでしょうか?でも撮る人間が一緒だから、ねぇ・・・・。
今日もキュートな まめ。さんに ぽちっとお願いします。

にほんブログ村
2014.
09.
30

mame H26.9.30 1 posted by (C)ほむら
おかげさまで今日も元気に悪事を働いております(涙)。
姐さんは次なる修羅場に突入した模様です。すべてのクラフトが終わるまで、今年はこんな感じなのか・・・・嬉しい悲鳴!?
そろそろカメラの買い替えを検討しております。現在使っている eos kiss はすでに10年近く使っておりましてまあまだ使えているわけではありますが、さすがにそろそろ、ねぇ・・・・・。現在使っているレンズがそのままマウントできるよう同メーカーで検討しています。kissのままにするのか、ふたケタにするかで現在悩み中。ミラーレスはレンズがマウントできないのね。
半年以内くらいには何とかしたいなと思っています。そうしたらもうちょいましな写真が撮れるかな~。
さて、件のお方は相も変わらず悪行三昧。最近のマイブームは残飯漁りと食器洗い用のスポンジ破壊。何が楽しいのかニンゲンにはさっぱりわかりません・・・・・。
スポンジを取り上げられ次にターゲットにしたのがカメラのケースです。ちょうどカメラを持ち出したところだったので開いた隙間にすっぽりと・・・・・

mame H26.9.30 2 posted by (C)ほむら

mame H26.9.30 3 posted by (C)ほむら

mame H26.9.30 4 posted by (C)ほむら
なんでいつも「見つかった!!」って顔をするんでしょうねぇ。悪い事をしている自覚は少しはあるんでしょうか。・・・・あるならやめてください。マジで。
今日も悪の限りを尽くす まめ。さんに ぽちっとお願いします。

にほんブログ村
2014.
09.
16

mame H26.9.16 1 posted by (C)ほむら
長々としていた抱卵を強制中止させたのがおととい。・・・・て書くとなんだか非人道的なことをしているような気がしますな。
卵は結局6個産みました。几帳面に中二日づつあけて、最後の卵を産むまでに16日ほどかかり、その最後の産卵の日からまるっと4週間ほど卵を抱いていました。
いつもなら3週間ほどで取り上げるのですが、今回抱卵中も体重が下がらず取り上げたらすぐにまた産みそうな感じだったので完全にダメだと本人も思うほど頑張らせてやることにしました。
そのせいかどうか知りませんがいつもなら卵を取り上げた後一日二日ほど角材を温めてたりしたのですが今回は卵を撤収したその当日からすっきりとあきらめて卵を探すそぶりもほんの数時間で終了。当日のうちに水浴びまで済ませて身支度も完璧!ってな感じです。
今日あたりはもう完璧に普通。いたずら・・・・・そういえばこんなに悪いやつだった・・・・・と久々にげんなり。目が離せません。雄叫びあげながら飛び回る。これがドップラー効果かとしみじみ思う・・・・。
今日の体重は390グラム。昨日は400グラム超えていたし、それと比べれば減っていてダイエット中らしいのでこのまま様子を見て行きますがまだ油断できない体重です。まめ。さんのベスト体重は370グラム前後。たぶん換羽のためだと思うけど・・・・まさかまだあきらめてない??

mame H26.9.16 2 posted by (C)ほむら

mame H26.9.16 3 posted by (C)ほむら
しゃれにならんのでやめてください!
今日も気ままな まめ。さんに ぽちっとお願いします。

にほんブログ村